<梅村アレンジ版 惑星/基地カード>


チャート
ルール
キャラクター「GOOD」
キャラクター「EVIL」
キャラクター「SPECIAL」

梅村アレンジ版 惑星カード 現在136枚

イベントカード 87枚/能力カード 49枚
※この「比率」はあまり変化させない方が良い

イベントカード

情報系      計26枚
情報入手     24枚
極秘情報入手   1枚/情報入手2枚分
偽情報入手    1枚/情報入手‐1枚分
 

指示なし    計11枚
スラム街    2枚
工業地帯    3枚
住宅街     3枚
歓楽街     2枚
開拓地     2枚


逮捕系     計8枚
逮捕       7枚
密告       1枚/基地側以外の任意の他プレイヤーを逮捕させる
指名手配     1枚/惑星編の間、宇宙港〜宇宙港間の移動を行う度に1D6 5〜6で逮捕 及び戦闘発生時のダイスロールは二回振り、基地側プレイヤーが好きな方を選択可(トラップ等に変化時も、最終結果を比較選択)指名手配自体を釈放/IDカードで無効化可

※「能力カード強奪ルール」によって逮捕カードは基地側プレイヤーには「激アツ」に(笑)

その他    計1枚
惑星退去命令  1枚
強制的に当該惑星宇宙港に移動させられ、次ターンは他の惑星の宇宙港へ移動すること。※宇宙港での戦闘等でその宇宙港から離れた場合は無効 釈放等も無効化不可

戦闘発生    14枚
NPC戦     1枚/キャラクターカードから一枚引き、戦闘を行う
トラップ    7枚
宇宙港     7枚
ゲート     2枚/基地側以外の任意のプレイヤーと位置を入れ換える

他人の正体判明  4枚
自分の正体露顕  3枚

待ち伏せ「C」  1枚/全員が、戦闘が発生したとして「実はそこにいたチェック」可能。そこにいると手下チェックも可能

能力カード/※追加変更点

クローン       3枚

手下         2枚/手下は攻撃/テレポートのブロックの同調可

ESPコントローラー   1枚/コントロールされた側は自分のターンに1D6 1で破壊 コントロール中は精神力0

ニケ         1枚

エネルギースーツ   1枚/耐久力1

亜空間フィールド   1枚

ジオイド弾      1枚

巡洋艦        1枚

プロテクター     1枚/スーツ系着用品 耐久力3

個人用パワードスーツLv4  1枚

個人用パワードスーツLv3  1枚

個人用パワードスーツLv2  1枚/※バランスの為Lv5をLv2に変更

ラフノールの鏡Lv7  1枚/※レベルが足りないと要精神力チェック

ラフノールの鏡Lv6  1枚/同上

ラフノールの鏡Lv5  1枚/同上

エネルギー吸収ボールLv5  1枚/※レベルが足りないと要精神力チェック

エネルギー吸収ボールLv4  1枚/同上

エネルギー吸収ボールLv3  1枚/同上

ESPフィールドLv5  1枚/※レベルがあってもパワーが無いとESPは使用不能

ESPフィールドLv4  1枚/同上

ESPフィールドLv3  1枚/同上

ESPジャマーLv4  1枚

ESPジャマーLv3  1枚

ESPジャマーLv2  1枚/※バランスの為Lv5をLv2に変更

バズーカLv3  1枚/※追加武器

ブラスターLv2 1枚

レイガンLv1  1枚

リング Lv6攻20   1枚/相手が防御カード使用時/ラフノールの鏡使用時のみ リング攻撃であらゆる防御カードを破壊/ラフノールの鏡のテレポートをブロックして破壊可能(この場合、「テレポートのブロック」に攻撃力が付加されていると考える)/使い捨て

リング Lv5攻15   1枚/同上

リング Lv4攻10   1枚/同上

月光 Lv4       1枚/あらゆるESPによる行動/カードを消去出来る/使い捨て

変身         1枚

アクシデント     1枚/効果が持続しない「使い捨て」能力カード以外の能力カードを捨てさせることができる/使い捨て

栄養剤        1枚/耐久力回復時に使用 1D3+1耐久力が回復する/使い捨て

IDカード      1枚/逮捕された際に使用 次のターンに釈放される/使い捨て

修理        1枚/自分のターンで行動を何もしない時、アイテムの耐久力をサイコロの目+1回復 耐久力の無い固有装備は修理出来る/使い捨て

野望遂行の促進     1枚/ターンマーカーが1D3ターン進む いつでも使用可/使い捨て

野望遂行の遅延     1枚/ターンマーカーが3ターン戻る いつでも使用可/使い捨て

ランダー       1枚/2マス進める 但し1マス目は空白エリア又は通路でなくてはならない 何名でも乗れる

Eデテクター      1枚/同じ場所にいるプレイヤーに使用 2D6 6以下で相手のESPレベルが判明する(自分にだけ)10-12で壊れる

対ジャマー中和フィールド 1枚/毎戦闘ラウンド 2D6 7以下でジャマーの効果を自分のみ中和出来る 10-12で壊れる

照る照る坊主     1枚/突然テレポートして小麦の刈り入れに行った際に使用 3-6で晴れる。但し1を出すと大雨 次のターンはサイコロを振れず強制的に休み/使い捨て

バックアップ       1枚/最後の重要拠点が破壊された際に使用 まだ裏の基地カードと重要拠点カードを1枚他者に見せずに入れ替える 裏の基地カードが1枚も無い場合は、通路1枚と重要拠点1枚をランダムに配置する/使い捨て

マインドハープ   1枚/ロックを含むGのキャラは、これを用いて改心チェックを行える Lv+1 改心の拒絶は出来ない 改心チェックでの減点ぺナルティ無し

敗北回避      1枚/ゲーム終了時に使用/ロックがクローン、(テオ、アデル、ロザンナ、ソイ)だった場合のみ、「ロックが死んでいると敗北」のGキャラクターと「ロックが生きていると敗北」のEキャラクターはそれによる敗北を回避出来る。但し、改心の拒絶による後付け敗北条件には効果が無い。

基地カード  計65枚

重要拠点       4枚
通路         9枚/※裏面識別対策として、通路と重要拠点4枚は共通カードにしてA〜Mの13枚 基地編移行時にこの中を4枚を重要拠点として基地側プレイヤーが指定(A〜Mと書かれた「証明用カード」を4枚持つ)し、「通路」を基地カードに混ぜて基地を建設し、最後に重要拠点を基地側プレイヤーが設置する

ランダムテレポート  8枚

兵員室        3枚

トラップ       3枚

エネルギー吸収体       3枚

サイン会場          1枚

山羊牧場           1枚

キング編集室         1枚

喫茶店「ダリア」       1枚

化粧室            1枚

収容所            1枚/シルエットが男性だと自分の手番に1D6で5-6が出るまで出られない 1を出すと耐久力が1減る。 女性キャラは正体を明かせば回避 使用後捨てる

精神病院           1枚/2D6 2病状が回復、精神力+1 3-5治療を受ける1D6ターン休み(耐久力回復) 6-8見学1ターン休み 9-11拘束される 自分の手番に1D6で1を出すまで出られない 12病状悪化 精神力-1/シルエットがDr.ウォン、ストロハイムSはサイコロ+1 使用後捨てる

センサー          1枚/基地側のプレイヤーの一人にYES/NOで答えられる質問を受ける 答えはこのプレイヤーにのみ表示する事

カーンの聖母         2枚/誰かが捕まっていると基地側以外は戦闘時コンバットカード-1枚



警戒装置 ESPジャマー5 ビームキャノン  1枚

警戒装置 ESPジャマー4 ビームキャノン  1枚

警戒装置 ESPジャマー4 バズーカ     1枚

警戒装置 ESPジャマー3 ビームキャノン  1枚

警戒装置 ESPジャマー3 バズーカ     1枚

警戒装置 ESPジャマー3 ブラスター    1枚

警戒装置 ESPジャマー2 バズーカ     1枚

警戒装置 ESPジャマー2 ブラスター    1枚

警戒装置 ESPジャマー2 レイガン     1枚

警戒装置 ESPジャマー1 ブラスター    1枚

警戒装置 ESPジャマー1 レイガン     1枚

警戒装置 ESPジャマー1 レイガン     1枚

エスパー部隊 3/3 ×5      1枚/ESPレベル3 耐久力3 精神力0 パワー無限のエスパーが5人で攻撃してくる。

エスパー部隊 3/2 ×5      1枚/ESPレベル3 耐久力2 精神力0 パワー無限のエスパーが5人で攻撃してくる。

エスパー部隊 2/2 ×5      1枚/ESPレベル2 耐久力2 精神力0 パワー無限のエスパーが5人で攻撃してくる。

ビームキャノン搭載装甲車       1枚/ビームキャノンLv4 耐久力20 精神力0  破壊されたら取り除く

サイコパペット            1枚/ESPレベル5 耐久力4 のサイコパペット3体が攻撃してくる。攻撃カードのみ使用 機械なので幻覚には掛からない 壊されたら取り除く

ゴレム                1枚/ESPレベル4 耐久力3 精神力0のゴレム3体が攻撃してくる。 ゴレムは一度の攻撃で3以上の損害を与えた時のみ破壊され、他の場合は元にもどる 壊されたら取り除く

幻覚の部屋Lv6     1枚

幻覚の部屋Lv5     1枚

幻覚の部屋Lv4     1枚

E・K         1枚

重積ヴォーティクス   1枚

ブラックホール     1枚/実はそこにいた!チャートで(2-4)の場合は復帰可能

ホワイトホ−ル     1枚

ESPコントローラーシステム  1枚/自分の手番に1D6で 1を出すと破壊される(他のプレイヤーもコントロールから復帰)コントロール中は精神力0

ノヴァ(新星)     1枚/同じ場所にいるキャラが反対した場合チェック不能>戦闘に

生きている岩      1枚/ESP能力レベルを宣言し、2D6で以下を出すと全プレイヤーは死亡扱いで「EVILの勝利」 同じ場所にいるキャラが反対した場合チェック不能>戦闘に

Eバスター       1枚/ESPレベルが1以上のキャラのみESP能力レベルを宣言し、2D6で以下を出すと回避 超えた場合は、「出た数の戦力比」で自分を攻撃する この攻撃はスーツ等を無視して肉体に直接損害を与える

エネルギー重積フィールド   4枚/進入もテレポートで越える事も不可 もし誤って侵入した際は2D6の戦力比で攻撃を受け、一歩手前に戻って移動再開 このカードをオープンした際は1D6で、1上 2下 3左 4右 5-6一つ前のボックスに戻る 

エネルギー重積通路(縦)  1枚/縦方向のみ移動可能な通路 横方向はエネルギー重積フィールドと同じ ペナルティも同じ

エネルギー重積通路(横)  1枚/横方向のみ移動可能な通路 縦方向はエネルギー重積フィールドと同じ ペナルティも同じ