追記 1 問題発生による買い替え
この製品は、コムテックの若干旧い型のGPSレーダー探知機に防水処理を施してバイク用に適用してあり、16bit機のPCでしかデータ更新に使えない等の制約があり、、、、
当方のは何故か更新が不能だった。(送り返しての手動更新は可能だった)
あと、給電用microUSBポートにガタが発生して頻繁に電源途絶が起る為に、買い替える事にした。
ユピテル バイク用レーダー探知機 Z120B (\/20,000)
コレは、一応レーダー探知機のメーカーが制作しているヘルメットに取り付るタイプのレーダー探知機で、実用に耐える最高レベルiPX7の防水性を持っている。
ラフアンドロードの専売なので、恐らくラフロが企画を持ち込んでの製作品と思われ。その為か、実用的な「ライダー視点での製品」になっているようだ。
充電式バッテリー(公称30h)で給電用のケーブルも無用でスマートである上、ヘルメット直なのでブルートゥース受信器等も不要。勿論PCからのデータ更新も可能。(ユピテルは年/\5,000の有料)
MP3プレイヤーにもなる(バッテリーの持ちは1/6の5h)し、GPSログ機能もある。
本体ロック機構のあるクリップ式なのでヘルメットからの着脱も容易で、スピーカーさえ複数用意して予め装備しておけば、複数のヘルメットで共用するコトも容易。
当方のように、複数台の機体を所有している仁には実に都合が良い。
車用と異なり、視覚的な認識だけが不能だが、、、、支援デバイスとしてはいい線いっていると思われ。実践/実戦証明で問題点等があるようならまた報告する。
2012/12/06
>追記 1-2 使用雑感
実戦で使用してみての雑感を。
デイトナ製 MOTO GPS RADER とは異なり、市街地モードと高速道モードの切り替え機能が一切なく(前者は自動/手動切り替え)、市街地でも高速の警告があったり高速でも市街地の警告があったりするので若干ウザったくはある。
だが、前者にはなかった警告、「覆面パトカー追尾取締ポイント」「交通機動隊屯所」等のきめ細かな警告をしてくれたりするので比較的使えるようになっている。
他には、本体の裏に防水キャップ付きmicroUSBポートがあるが、、、、使用しながらの充電は構造的にも無理だし、仮に外しても充電中はレーダー探知機として機能しないシステムになっている。
公称30hであるので消耗して半減しても15h、一日稼働させても問題のない水準である。
あと、イヤホンジャックは防水されていないので、グルーガンで隙間を埋めてから分離させ、シリコングリス塗布して防水レベルを上げておいた。
降雨時はネズミ捕り等の追い剥ぎ行為はあまり為されていないので、降ってきたら外したほうが良いとは思う。
音声が小さいとの報告がインプレにあったが、当方の外品スピーカー(WINS製)ではそんなことは感じられなかった。音声最大にしなくても高速道走行時でも聞こえるレベルだったので、、、、
付属のスピーカが問題なのか、取り付け位置の問題かは不明だが、対策次第で十二分に使える。
あと、思っていたよりデカイ(笑)
2012/12/07
|