ヘッドライトをH4化するコトで懸案の光量不足対策を取ってみた。
プロテック LEDマルチリフレクターヘッドライトキット(¥38,283/)
LEDフォグランプを取り付ける手も検討したが、レッグガード付けて位置が確保し辛いのもあるし、ジェネレーターの出力不足というか排気量相応分しかないのもあって…これに落ち付いた
要は一般的ネイキッドモデル同様の丸目H4ヘッドライト化するASSYだ。
LEDになっている上にファン付きオリジナル配線になっているが、後々のコトを考えて即汎用品使用を可能とする為にヘッドライトへの配線を二股にしてギボシ接続で脱着可能とした上でH4-305カプラーを繋ぐ加工を
最初に問題なく動作するコトを確認した上で、マニュアルを一部無視して取り付け作業
純正ヘッドライトハーネスの青(+)にエレクトロタップを噛ますとあるがこんなトラブルの元は即廃棄 いつものようにメスギボシをぶった切ってスプライスを製作し、コントーラーへの配線を圧着 中途にギボシを噛まして脱着可能に ※ヘッドライトケース内が激狭なので防水コネクタは使わない
GNDもマニュアル無視して左リフレクターのステーからに
熱害回避にケース裏にクーリングファンの大穴を開ける点は…木工用ホールソーで何とか
ヘッドライトASSYのハーネス線にも被覆向いてスプライスで配線を圧着 が、細線でアルミ芯で剛性はかなり弱い…不安になるレベル
デフォルトの配線固定バンドは切らないと配線を左右に振り分けられない為切断 まあともかく問題なく入れ替えて完了
パッシングが機能しなくなっているがそこまで重要でもないしまあいいか…
ワット数は30wで三倍 カンデラは付属書類数値で29,800カンデラ カタログ値で32,400カンデラで直視し辛い位の光量で性能には全く不満は無い
外してあるH4カプラーと汎用H4LEDランプは携行しておく 夜間に田舎道とかでトラブったらヤバいからな…この程度の回避出来るトラブルは自助に限る
純正ヘッドライトハーネス 被覆は剥いた図
スプライスで圧着結線 機体中心部配置のコントローラーへの線は蛇腹メッシュスリーブで保護
木工用ホールソーでもなんとか
仮組み コーラ瓶ケースは便利ω
ヘッドライトハーネス/カプラー裏
白 GND / 左
黄 Lo / 上
青 Hi / 右
完成外観図 ポジション球あるが未使用 5wでも惜しい
2023/11/11
|