<CT125 HUNTER CUB 紹介>



今更本田のカブについて当方がつらつら述べるコトもクドい。そこは省略する。

極個人的には、正直本田はあんまり好かんω機体の信頼性耐久性云々は兎も角、当方好みの機体を出さなかったのもあるが。
だが、唯一カブ系だけは気に入っていた。
大学生時代はかなり長期間90t郵政カブでバイトしていたのも大きい。

結局、ヤマハ鈴木川崎は新車購入履歴はあるが本田だけは無いのだ。貰い物ホーネット250を短期間所有した程度。

既に頚椎腰椎椎間板ヘルニアでマトモなヘルメットも被れない身体なのでそのままバイクライフも終るのかと考えていたのだが………
昨年のモーターサイクルショーで参考出品されていた2020年に二代目ハンターカブが出た。「ハンターカブ」であるのならば欲しい!クロスカブのような紛い物は要らんω

まあ実際は両者にそこまで差は無いとは思われるが………

過去に殆ど消去法でバイクを購入してきた当方が、バイクを指名買いする稀有な例なのだ。
今回ばかりは財務状況や、所有する必要性等一切考慮せずに早速予約オーダーを入れてきた!

正式には平日02/03からなのだが、コレで06/28の発売日には入手可能だと思われる。

首に関しては、ヘルメット基準が緩い125t以下なら何とか…

カラーはレッドとカーキ?ベージュ?系の二色。某宇宙のレッドバロンωじゃあるめえし、赤は好かん。
ので後者を選択。武威を誇示するより目立たない方が長生きすんのさω

2020/02/01

  弐     納車他

コロナ禍で少々遅延はあったが、先日07/18に無事機体受領

アクセサリー装備品も多少遅延もあり、MRA汎用スクリーンやデイトナエンジンガード、センターキャリアは未着
とりあえず、電装系の純正シガーソケットとラムマウント8インチタブレット用Xグリップ、ラムマウントボールグリップオフロードミラーだけ取り付けて奈良市運転を。

シーソーペダルロータリーシフトだが、ウラル他世界標準とは逆の、踵踏み込みがシフトダウン、つま先踏み込みがシフトアップの為気を抜くとしょっちゅう誤操作になる。

カブだけ、ウラル等だけしか騎乗しないのなら問題は無いのだが………

あと、停止時のみ4>Nにも入る機構だが、信号までの空走時等はタイミングが合わないと逆に使いづらいので、普通のシフトチェンジを行う方が良いか。

自動遠心クラッチだが、スクーターのプーリーで常時噛合いとは違う。あくまでも「クラッチレバーが無い」だけでクラッチ板はあるのだ。

ペダルを「踏み込む」とクラッチが切れる。
踏み込んだままだとクラッチは切れたまま

べダルを踏み込んだ足を戻していくと、クラッチが繋がりだし(所謂半クラ)
足を完全に戻すと、どこかの早い時点で、クラッチは完全に繋がる

あと、停止すると、遠心力でウエイトを押し付けていたクラッチは遠心力がなくなって切れる。 ので、ショックの少ないシフトチェンジには普通のバイク同様きちんとアクセルを抜いて、ゆっくりクラッチを繋ぐ必要があるのだ!

このあたりのコトも充分意識した上で慣熟訓練走行をやってきた。

初期感想を述べると………
エンジン性能は125単気筒相応、ポジションはアップライトで視界良好。取り回しは楽で、多少腿にあたるくらいの太さではある。

左スイッチボックスがホーン最優先でイラつくがどーせ換えるω
メータ−はアナログのほうが感覚をつかみやすいが、まあまだマシか?
燃費は6目盛で5.3L 3目盛残して174km走行したので50km/Lは超えているか?

制動能力はABSを抜きにしても非常に優秀。前後ディスクのF2P/R1Pキャリパーが奢られているのは伊達ではないようだ。

フレームカバーの外しにくすぎるHEX皿ボルトや、安っぽいリヤショックの挙動等ネガもなくはないのだが、流石のカブ系ハイエンド機で、 概ね優秀な機体と言って良いだろう。相応に高コストではあるが
リヤショックは社外一流品に換えるとかなり良くなるとは思われ。社外品の価格も比較的安価であるコトも低排気量機の利点の一つである。

二種原付なら自賠責が5年最長でも¥14,380
任意保険は車かバイクの既存契約があれば、それに付帯してのファミリーバイク特約で充分
年1万年くらいだし、親契約への影響は全くないので使い放題ではあるω

2020/08/03

参    経過等 

燃費に関してだが、
60.5km/L
59.0km/L
56.3km/L ※ガレダート含む

と60km/L付近で安定しており、非常に良好である。T-REV装備とハイオク使用、空気圧 F2.0/R2.5は影響はあるか………

あと、サイドスタンドの角度というかバランスが良くないので左路側に停車してサイドスタンド出すと、左に倒れてしまいそうになる。
右サイドスタンドがあれば良いのだが、現状では高コスト品しか見当たらない。ので社外品可変長甲広品をオーダーした。





2020/08/14