|  
         
山田ヒロキチ商店 
住所 和歌山県岩出市溝川278-1/R24号線沿い南側 
地図 
TEL  0736-63-1805 
  
定休日         月曜日 
営業時間 
平日1100〜1400/1800〜2000   
土日祝1100〜1400/1700〜2000
  
  
今回の店は、同僚某グルメマスター氏がまだ行ったことは無いが狙っている店、ってコトで、、、 
ネタ提供するので貰って試してみて呉れって事で、ツーリングの昼食をココに設定することにした。
  
当方にしては珍しく、1230という昼食時間帯丁度に到着した。のだが、、、、、 
ふた組待ちで待って、程なく座ったのだが、、、、、、、、、
  
まず、洋食屋としてメニューが豊富。基本的にはメインと別にライス中or大を頼むスタイル。
  
今回は「トンテキ」が狙いだったので何も考えずにトンテキ(¥880)とライス大(¥250)を三人ともオーダーした。
  それから、45min以上待たされた。「真面目に調理しているので遅い」のだ。
基本的に大将以外は補助要員で、大将が目の前の厨房で料理を作っているようだ。
  
遅い上に客も多いのでまったく客が捌けていない感じであった。悪い気はしないが、、、、、
 
で、コレが件のトンテキ
  
  
トンテキ   大蒜は大げさではなく当社比10倍レベルw
  
これでもか!と乗っかっている大蒜+ソースの下には、分厚いトンテキがヤスデのように切込が入った状態で鎮座している。コレをナイフとスポークで切って食す。
  
確かにコレは実にイケる。ご飯が進みすぎて大でも困るレベル。ご飯をこの汁の中に叩き込んで旨味に浸かったライスとキャベツと汁をスポークで掬って食すのも実に良い。 
分量も多いので後半は豚肉の脂でキツいか?と当初は考えていたが、全くそんなこともなく美味しく戴けた。
  
勿論、こんなの食えば非常に大蒜臭くなってしまうのだが、、、、、、、、、 
それを差し引いても食す価値はあると思われ。
  
また、手間暇掛けて真面目に作っているので、他のメニューも是非食してみたいところだ。
  
何度も言うが、調理速度が遅いので、、、、予約は無理かもしれないし予約したところで出てくるのが遅いなら同じことだ。
  
確実に狙うのなら、極力早めに店に入るしかない。遅くても1200位迄には。
  
2014/02/11
 
       |