|  
          
  
野営に手を出し始めたGL400氏が、ペグを打ったり抜いたりするのに便利な専用のペグハンマーを¥2,000位で購入し、やたらと最高だと推奨してきて鼻につくω
  
当方は長年ペグ打ちはそこらの石かブーツωで態々んなモン使う気は無い。2010ギアアップのヤロウは高い!と言う。
 
で、コノ面子で部品交換会に出張った際、2010ギアアップのヤローがサビサビのハンマーを¥100で購入した。
  
帰宅後、ソレをペグハンマーにするので削って呉れ、と。 
……… 
ペグハンマーは、片方が平らな面の打撃ヘッドと、反対側はペグ抜き用に返しが付いた構造になっている。
  
要はペグの逆J型やO型、逆三角形型や、L型楔の返しにコレを引っ掛ける訳だ。
  
ディスクグラインダーでピン頭側の下側に少々溝を作って即完成。仕上にジンクスプレーを噴いて錆止め。
  
  
廃物利用ペグハンマー コノ程度でも使用感は上々
  
態々糞高い専用品を買うのが馬鹿馬鹿しいという仁は、頭使ってみるのも良いだろう。
  
2017/11/28
 
       |