|  
         
「整備は段取り八分」、と言う。周到な準備をした方が能率も効率も良い。
  
が、人間は楽をしたがる生き物でもある。 
この技は手を抜くための技であり、例によって何かあっても責任は取らないしあまり推奨はしないが紹介しておく。
  
、、、、、、、、 
センタースタンドを装備している機体なら、ジャッキ無しでもフロントを上げておく事が可能。
  
要は、車体後部にバラストを10kg〜積む。それだけ。 
注意点を述べておくと、フロントをバラしている際にバラストが無くなると、、、、 笑い事では済まないのでバラストが動いたり落ちたりしないようにキチンと対策しておく事。
  
基本的にこの技はバイク便ボックスがある状態で、箱の中にバラストを積むだけでフロントを上げるというバイク便の技である。 
ので、キチンと取り付けてあるバイク便ボックスが無い機体にはあまり応用はしにくい。
  
まあ、、、20kg程度の土のうを用意してキチンとバインドするとか、使えない事は無いのだが、、、 
フロントアップスタンドもバイク用ジャッキも随分安価で購入可能(各\5,000チョイ/ツール王国MAX)だし、素直に投資した方が無難。 やるとしても軽作業のみに限定するのが良い。 打撃等の必要なステムベアリング換装等には向かない。
  
2010/05/23
 
       |