引っ越しから一月ほど開いてしまったがそのあたりの話でもしてみよう。
引っ越し自体は、例の3人/3台で初日土曜日にほぼ済ませ、残りを自身のみで二回往復して片付けた。
荷物を入れてみるとやはり空間が格段に広くなったのが感じられる。二階は和室6畳を以前と似たようなレイアウトにしてメイン居住空間にしてみた。6畳だが床の間と板の間があり、実質8畳分の空間がある。
南の洋間6畳は本棚とバイク用装備保管/衣類等収納であまり有効活用していない。光ファイバー引き込み機材に電話も配置したが固定電話はあまり活躍の機会は無いと思われる。あとは室内布団干し用の用具配置くらいか。
1階は台所も随分広くなったのでようやくオーブントースターを購入して配置できた。まあこれなら料理しても良いのだが、、、問題は時間と情熱だな。
デッドスペースにはバイク用消耗品等を配置し、ガレージ使用の利便性を上げる。
で、ガレージだが軽の出入りはまっすぐではなく、バックで進入し少し外側(右)に寄せる必要があるのでちと煩雑である。これでは実質軽以外は難しいだろう。ぷ嬢なら1007くらいか(笑)
肝心のバイクはTDM900を左端に、6SHGをその右に配置し、軽との間を通路にしてまあ収納可能で、TDMを出すには6SHGをガレージ内で下げておく必要はあるがどの乗り物も一応出陣可能である。
ガレージ内で洗車も可能で久しぶりに軽を手洗いしてみた。ただ、水は僅かしか抜けないのであとでホウキで掃き出す必要はある。
ガレージ内デッドスペースに60Lペールやスチールアングルを配置し、まあ整備も可能にはなりつつある。軽整備以上なら軽を外に出してやるのが現実的だが。
あと、、、ここはなんでも最初はタバコ屋だったとかで、その後色々変遷があったようだ。二階にはコンセント差込み口が1個!であったが補修の序に2個になり、それとエアコン用から分岐させて何とか凌いでいる。1階にはガレージを含めて各所にあるのだが、、、
古い家だが柱にはマシな樫(木偏に堅い だしな)が使われているし、リフォームも何度か行われているので当方には特に不満はない。強いていうと洗濯物と布団が部屋干しするしかないのと防音性、断熱性くらいか。あと、電気関係は不安が残るので従来のコタツに電気カーペット、エアコンでの暖房はやめて、二階にもガス栓があるのでガスファンヒーターを購入した。
灯油式と違い軽いので持ち運べて1階(ガレージ)と2階の併用が可能なのも大きい。
隣人の米屋さんは良い人だし、当方だってそういう相手になら通り一遍の礼儀は弁えているので問題は起こらないし、、、まあ概ね引っ越して良かったといえるだろう。
2008/01/26
|