<'06鈴木試乗会>

昨日、鈴木の試乗会に行ってきた。今回は鈴木オーナーでもあるW氏と同行だ。尤も、主目的はN海部品の処分品セールのほうであったが。

二台まで試乗できるので、一台目はモデルチェンジしたGSF1200Sにした。
デザインはまあ今風、装備は、、、コストの制約がきついのかイモビライザーも無い。相変わらず基本コンセプトは低コストツアラーのようだが、、
足つきは良好、車体もまあコンパクト。初代に比べると随分と洗練されたようで暴れずフツーに走るしスイングアームも伸ばされたのが効いているのか運動性能も悪くない。F6ポット>4ポットに変更されたが制動力も十分。カウルの効果も充分だがスクリーンはやや低いので要換装か。

心配な点は油温、、、ではなく発熱の人体に対しての影響だが、、、個人的には油冷はパスだが思いのほか好印象だし国内仕様もあるし鈴木だし(笑)価格も安いので選択肢としては悪くないと思う。

二台目はブランニューモデル、GSR600だ。カウルは無いが結構期待していたのだが、、、、

デザインはまあ、、R周りはアップマフラー等気にいらないし安っぽさが目立つ。車体はかなりコンパクトで400クラスか。足つきも良好。
動力性能は、、、3,000rpm以下は話にならない程非力。5,000rpmまで弱弱しく、それ以上になってようやく、、、という感じ。600ccもあるのか非常に疑わしい、、、GSX-R600からの流用E/Gだろうが、それにしたってネイキッドモデルで廻してナンボのこの味付けでは使いにくくて仕方が無い。運動性能は流石に良好だ。がRブレーキの効きが悪すぎて気になった。あと、、、ハンドルポジションは高めなのに計器類が恐ろしく下にある。ので視点移動が大きすぎてメーターを見ていられない。何を考えているのやら、、、、、

思うに、(欧州では)実用面ではGSF650/Sがあるのでお遊び要素に重きを置いたとしか思えない。コンセプトモデルに似せる事に何の意味があるのか、、、、例えハーフカウル付が設定されてもコレでは食指は全く動かない。400設定が前提でもあるのだが、、いかに久方ぶりの400マルチのブランニューとはいえ日本のガキどもにだってコレは受け入れられない。と思うが、、、、

2006/05/15