<TDM900インプレッション>

ようやく暇を見つけて先日TDM900の慣らし運転を行う事が出来た。550km程度であるが、まあ、一回目のオイル交換はする距離である。今までの印象を述べてみよう

足つき性は旧TDM850('91〜'01モデル)に比べると多少悪くなっている。FZS1000と比較したら同レベルだとは思うが。CEOとしては、乗ったまま取り回すのが多少面倒、という程度である。

車体寸法は、数値上は旧型より若干だけ広くなり、800mmであるが、ハンドルの幅の問題であろう。ギリギリの所では幅とミラーの高さ等の為にすり抜けがしにくいこともある。かなり後部がすっきりしており、パニアケースを装着してもあまり幅広にならないようになっている。但し、クラウザーのK2を装着するには、リヤカウルにステー用の穴を穿つ必要がある。(CEOは中古下取り等に出すつもりは一切無いので全く気にしないが、そうでないなら覚悟が必要であろう)
ポジションとしては左程旧型と変わりない。相変わらず教習車のようで非常に楽である。500km走行しても、左程疲労感は無い、が、シートに角があり、多少硬くなったような感覚がある。今後馴染んでくるのだろうか?
カウルは格段に防風性能が上がっており、オプションの+145mmスクリーンは、目の位置程度まで風を受けないようになる。ヘルメットのシールドを半開きにしても問題無いくらいである
強いて今の問題を挙げると、高速走行時は振動で右手が痺れることだ。これは、オプションのナックルガードをつけた為に、バーエンドのウエイトが無くなっている事と、ガード自体の振動が伝わってきているのかも知れない。
今後、厚めのグリップに換装することも考慮しておこうと思う。(外品のゴム厚のあるグリップに換装したら、幾分改善された)
エンジン的には、流石に何処からでも安定した出力を出せる4気筒のFZSと比較すると、多少低回転時は物足りなく感じる。まあ、ベンチマークをFZSにしてしまうのは酷というものだろう。のんびり走るには丁度良く、パニアケースをフル装備しても十分な余裕のある出力はあり、肩肘張って速度を出さないのならこの程度が良いであろう。
インジェクションのつきを、可変吸気デバイスが消しきれているのか?ということはもう一つはっきり判らない。まあ、極端に扱い難いということもないので左程問題は無いと思う。
燃費はほぼノーマル時での満タン法で25.02km/Lをマークした。フュエルタンクの容量は20L弱で、予備タンクに切り替わるまでで(と、いっても厳密には予備タンクは無く、切り替えのフュエルコックは存在しない。単に燃料メーターが警告モードに切り替わるだけだ)400km程度であった。今後の改良と実働でどれくらい変化するか判らないが、非常に行動レンジは広いと言えるだろう。
インパネは、速度計がデジタルで、慣れるまで違和感があるが、タコメーターはアナログなので、一応角度等で当たりをつけることも出来る。勿論ツイントリップメーターと時計はついており、フュエルメーターもデジタル式で、最後の1目盛(予備タン)になると、なったところからの距離を表示するモードに切り替わり、残量の確認がしやすくなっている。

非常に気に入らない部分は、ミラーである。デザインを機能より重視するとこうなる、といった感じの三角に近い形のミラーで、有効面積が狭い。マジェスティ(どうりで、、笑)との共通ミラーのようだ、、、欧州がメイン市場なのだから欧州的合理思考を発揮して大きなミラーをつけて欲しい、、(DL1000のミラーのようにほぼ正方形なのが一番機能的である 旧TDMミラーは上部の外側の角を落とした五角形である)わざわざ其の為に、初期型TDM850用ミラーを残しておいたのだが、、スクリーンに干渉するので(ノーマルスクリーンならつくかも知れないが)断念して、補助ミラーをつける事で少しマシにしてみた。こうしておけばかなり死角を減らせるので、車線変更の際にいちいち目視確認しなくて良くなる。

後、不満点はヘルメットホルダーがシート下のフックでしかない事である。荷をシートにバインドしてツーリングに行ったら、完全に使用不能である、、、。
この件は、オプションのヘルメットホルダーを装備すれば、一応解決はするのだが。

整備性は、TDM850より多少良くなっていると思われる。バッテリーはシート下にスラントして置いてあり、以前のようにタンク下でアクセスが面倒ということもない。タンク自体も後ヒンジで持ち上がるので便利である。ただ、スパークプラグには非常にアクセスしにくくなっている。エンジンの前傾が浅くなり、エンジンヘッドが大きくなっている所為である。ラジエターをずらさないと取り外し不能なのはかなり面倒である。しかもずらしても作業はし難い、、、。

おまけとしては、些細な事かもしれないが、車載工具の質が非常に悪くなっている。自分で安物工具でも揃えて積んでおく事をお奨めする。スパナは最悪でも交換しておいたほうが良さそうな代物になっているので注意、、。

2003/07/30

追記

確認した所、TDM900の可変吸気デバイスはエンジン回転数が4,000rpm/min以下なら1/3にダクトを絞り、以上なら全開にする「だけ」のものであるようだ。それでもあるだけマシとは思うが。

諸元表を見れば判ると思うが、TDM900は毎年フロントタイヤの空気圧やフロントフォークのスプリング等の変更点があるので、そのあたりの煮詰め方が甘かったか何かで不具合対策というか改良しているようだ。Fブレーキマスターシリンダ径を14mm>16mmに変更してブレーキパッドも変更して、制動力の強化を図っているようでもあるので、そのせいかも知れないが。

PLが’03モデルの分しか無いので’04モデルと最小限で部品交換が可能なのかはまだ確認が取れていないが機会があれば確認しておきたいと思う。

2004/01/03

追記 2

某誌の「満タンミステリーツアー」でTDM900は、満タン20Lで、528kmもの走行距離を記録していた。
26km/L程度の恐ろしい燃費である。 参考程度とはいえ排気量とタンク容量の割には非常に良い成績であろう。

他の方々の話では個人差と状況にもよるが、20〜26km/Lくらいは出せるようだ。

今日信号で並んだ人(トップケース以外ほぼノーマル)に聞いたら、23km/Lから飛ばすと15km/Lまで下がる、と言っていた。CEOより多少上の年齢と思われる方で、アフリカツインからの乗り換えだそうだ。TDM850等からの乗り換え組も多いようだ。

見た目非常に大人しそうな方でしたが、相当飛ばすんだろうなあ、、、、(苦笑)

2004/07/01

追記 3

最近、Rサスのプリロードを変更する為に、付属のフックレンチ使ってキクナットを廻すことが何度かあったのだが、、、

何処に当ててみてもマトモにフックレンチ+延長パイプを掛ける場所が無いので作業には非常に苦労することになった。結局、斜めに掛けて何とか廻すしか出来なかった、、、

まあ、、、チェーンガード/Rインナーフェンダーを外せば何とかなるのだが、こういう所は取り外しなどしなくても調整出来るようにしておくのが基本である。いきなり二人乗りする時とかに調整する所だし。

コストを度外視すれば解決するのは簡単である。オーリンズのRサス(20%off)¥120,000 と換装すればリモコンアジャスターがつくのだが、、、、純正でも他は左程不満は無いので自己内基準での優先度は低いなあ、、、

2004/10/12